和漢彩染、やはり人気です!
じわじわ、最近また和漢のお客様が増えております。
白髪染めをされる、40.50.60.70代のお客様がほとんどです。
40.50代のお客様は、黒髪がまだまだ多いので、黒髪を明るくしながら白髪を染めていくので、一色に綺麗に染まります。
少し脱色するので、少しだけダメージあります。
60.70代のお客様は、白髪が多くなってきているので、白髪を薄く染めるようにしてボカすような染め方をします。
この染め方だとノンダメージです!
皆様が声をそろえて言ってくださる言葉は、
「ツヤが出た!」
「髪がしっかりしてきた!」
「手触りが良くなった!」
と、いい言葉しか頂いてません。
そうなんです!デメリットがほとんどないという、すごいカラーなんです!
和漢にしたら、通常のアルカリカラーに戻る方はいません。
戻れないそうです。
金額はアルカリカラーよりも2000円高く、時間も少し長くなりますが、それでも和漢を続けてくださるお客様がとても増えています。
髪にお悩みの方、和漢のパワーにかけてみませんか?
長期戦にはなりますが、きっと髪質が良くなるでしょう。
下記はだいぶ前に書いた和漢の記事です。
ぜひご覧ください。
白髪染めをされる、40.50.60.70代のお客様がほとんどです。
40.50代のお客様は、黒髪がまだまだ多いので、黒髪を明るくしながら白髪を染めていくので、一色に綺麗に染まります。
少し脱色するので、少しだけダメージあります。
60.70代のお客様は、白髪が多くなってきているので、白髪を薄く染めるようにしてボカすような染め方をします。
この染め方だとノンダメージです!
皆様が声をそろえて言ってくださる言葉は、
「ツヤが出た!」
「髪がしっかりしてきた!」
「手触りが良くなった!」
と、いい言葉しか頂いてません。
そうなんです!デメリットがほとんどないという、すごいカラーなんです!
和漢にしたら、通常のアルカリカラーに戻る方はいません。
戻れないそうです。
金額はアルカリカラーよりも2000円高く、時間も少し長くなりますが、それでも和漢を続けてくださるお客様がとても増えています。
髪にお悩みの方、和漢のパワーにかけてみませんか?
長期戦にはなりますが、きっと髪質が良くなるでしょう。
下記はだいぶ前に書いた和漢の記事です。
ぜひご覧ください。
和漢彩染カラーのご紹介です。
和漢彩染カラーのご紹介です。傷まない、臭わない、低刺激。3大お悩みをできる限り解消した、新しいカラー剤です。和漢植物エキス、自然食品(トウモロコシ、コムギなど)を混ぜたパウダーをお湯で溶いて、髪と頭皮を優しく包み込みながら染め上げていきます。明るくしない白髪染め、明るいカラー後のトーンダウンには、ノンダメージで染められるという最大の利点です。傷みません。「じゃぁ、和漢彩染では明るくできないの?」「明るい白髪染めは?」そんな方には、メニューにある和漢彩染リフトというのが、明るくできるカラーです。通常のアルカリカラーというのは、髪を脱色しながら色を入れていきます。和漢彩染リフトは、まず、根元の黒髪もしくは白髪を優しく染め上げます。通常のアルカリカラーの5分の1のダメージだけで済むんです。そこが大事なポイントです。その後に先ほどのパウダーを全体に重ねていきますので、もちろん毛先はノンダメージです。他に、髪本来のハリコシ感もプラスされます。あと、頭皮にたっぷり塗ったカラーを、途中マッサージしていくので、ヘッドスパ効果もあります。繰り返し和漢彩染をして頂くと、ツヤが出て、サラサラの髪になっていきますよ。ゆっくり・じっくりと髪にアプローチしていきますので、通常アルカリカラーよりも30分程時間がプラスされてしまいます。自然派志向の方にはとってもオススメのカラーになりますので、気になる方はぜひ!
0コメント