和漢彩染カラーのご紹介です。

和漢彩染カラーのご紹介です。
傷まない、臭わない、低刺激。
3大お悩みをできる限り解消した、新しいカラー剤です。
和漢植物エキス、自然食品(トウモロコシ、コムギなど)を混ぜたパウダーをお湯で溶いて、髪と頭皮を優しく包み込みながら染め上げていきます。
明るくしない白髪染め、明るいカラー後のトーンダウンには、ノンダメージで染められるという最大の利点です。傷みません。
「じゃぁ、和漢彩染では明るくできないの?」「明るい白髪染めは?」
そんな方には、メニューにある和漢彩染リフトというのが、明るくできるカラーです。
通常のアルカリカラーというのは、髪を脱色しながら色を入れていきます。
和漢彩染リフトは、まず、根元の黒髪もしくは白髪を優しく染め上げます。通常のアルカリカラーの5分の1のダメージだけで済むんです。そこが大事なポイントです。
その後に先ほどのパウダーを全体に重ねていきますので、もちろん毛先はノンダメージです。
他に、髪本来のハリコシ感もプラスされます。あと、頭皮にたっぷり塗ったカラーを、途中マッサージしていくので、ヘッドスパ効果もあります。繰り返し和漢彩染をして頂くと、ツヤが出て、サラサラの髪になっていきますよ。
ゆっくり・じっくりと髪にアプローチしていきますので、通常アルカリカラーよりも30分程時間がプラスされてしまいます。
自然派志向の方にはとってもオススメのカラーになりますので、気になる方はぜひ!

largoのブログ

貸切美容室、largoです。 非日常的なゆったりとした時間が流れる店内で、日頃の疲れを癒しましょう。 白と青の店内は、まるでリゾート地にいるようです。

0コメント

  • 1000 / 1000