1日だけのGW
4日はお休みをいただきまして…
ありがとうございました!
かねてから興味のあるJAXAへ行ってきました!
無料で見学できる施設があるんですね!
筑波宇宙センター。ジャクサと読みます。
天体とか、宇宙とか…
未知すぎてよく分からないんですが、なんだか興味あるんです。
ここは主に、人工衛星や宇宙飛行士の仕事などを勉強できる施設。
宇宙ステーションで使われてた本物。
衛生の旧型機。
宇宙飛行士が着ている服の展示。
宇宙食。
ロケット。
見た目、図工の作品みたいな人工衛星。
折り紙が貼られてるのかと思う程。
しかし耐熱マイナス290℃〜290℃までらしい。太陽が当たってる側と当たってない側の温度はその位違うらしい。
外には本物のロケット。
なんかJAXAって夢あるなぁ。
そしてその後は三郷のIKEA。
またその後は川越に住んでる知人に会いに。
おそらく250㎞くらい、反時計回りにグルっと一周回った!
奇跡的に渋滞はなく…、反対側ばっかり渋滞。ラッキー!
運転してくれた旦那さんに感謝。
皆さま、素敵なGWは過ごせましたか?
お土産話、聞かせてくださいね!!
0コメント